ゆきさと日記

日々の日常、仕事や趣味なこと。描いてます

仕事

【資格】建築士事務所開設に必要な管理建築士

管理建築士とは? 設計事務所の開設者は、一級建築士事務所なら一級建築士を、二級建築士事務所なら二級建築士を、木造建築士事務所なら木造建築士を、専任管理者を置かなければならないのです。この専任管理者を管理建築士と呼びます。 管理建築士は建築士…

え!!基礎のコンクリート打設ってこんな感じですか?

基礎工事の要、「コンクリート打設」時に現場に潜入してみました。 無事配筋検査も終わり、本日、基礎の底盤のコンクリート打設の日です。 コンクリートの打設現場って観る機会って少ないですよね? www.sasasatoland.com 準備 朝8時からスタートでしたので…

みなさんスイッチやコンセントの確認してますか?

電気配線の確認 先日中間検査が完了した現場での電気配線の工程です。 注文住宅と分譲住宅の違い 注文住宅と分譲住宅では工事のフローが違います。一般に間取りや材料などをお客様と一緒になって考えて形にしていくのが注文住宅です。分譲住宅は完成した建物…

【これからお家をら建てられる方必見】

現在建築中の現場の紹介です。 本日は塗装の工程でした!! 確認打ち合わせにいってきました。 予定通り柱(縦の部材)梁(横の部材)が綺麗にウォールナット色に塗装されていますね! 階段の踏み板の色に合わせて頂きました。 リビングのカウンターも同じく…

新築注文住宅‼︎

本日は、現在工事中の【新築注文住宅】の木工事(大工さんの仕事)が終わりました。 木製カウンターです。集成材を使用して高さを70センチに設定してあります。 (机の高さの平均は70センチ) これに塗装を施していきます。 化粧梁と化粧柱(あえて木の質感…

【お家を建てる方必見!!】地縄を張ってみた!

地縄(じなわ) 地縄(じなわ)あまり聞きなれない言葉ではないでしょうか?地縄とは、建物が敷地に対してどの様に建てられるのかを、確認する工事です。工事方法は、敷地内の建物が建つ部分の外周部分に、水糸(主に蛍光の糸)や目立つ糸を張り、目で確認で…

【解体工事】建て替え工事

解体工事‼️ ***** 建造物の取り壊し工事のこと。建て替えまたは新築工事をするときに、在来の建物を取り壊し撤去する工事をいう。日本では古来、木造建築物が主流であったので、木造家屋の改築、移築のみならず、大規模な修理のために解体工事が行われること…

【お家を建てる方必見‼️】

こんにちは!今日は、天気良かったですね〜 こんな日は外に遊びにいきたいです。 そんな僕は本日、お家の完成検査にいってきました。 お施主様立会いのもと先日完成した現場の最終確認です。 打ち合わせした内容と違ってないか、傷などはないかをお施主と一…

【外構工事‼️】

外構工事シリーズ! 完了した外構工事(お庭の工事)です。 写真は、新規ブロックとフェンスの設置工事です。 CB120(12センチ幅)の上部に黒色のメッシュフェンスを設置してあります! 外壁も黒色なので統一感があって良いですね〜。 あとは、表札とLED照…

『チームラボアイランド 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地』名古屋市科学館で開催

チームラボアイランドに遊びにいってきました。 全国各地で開催され大きな話題を集めている最先端技術が織り成すアートと創造体験の合体イベント『チームラボアイランド 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地』が、2016年11月12日(土)〜2017年2月12日(日…

賃貸マンションの補修‼️

今日は名古屋市の賃貸マンションの補修工事してました。 「壁が崩れてきた!!」 ん!?どういうこと!?と疑問を持ちながら現場に向かいました。 その状況というのがこちらです。 何度も塗り替えが行われたであろう壁が取れてました(驚) これ以上被害が大…

【キッチンにモザイクタイル】を使用してみた。

キッチンにタイル 今回、施工したキッチンカウンターの上部に「モザイクタイル」を貼ってみました。 ***** 「モザイクタイル」とは、タイル1枚の表面積が50平方センチメートル以下のタイルの事をいいます。 50平方センチメートルといわれてもピンとこないと…

【断熱材】が入りました。

断熱材の施工完了 お施主様と現場での電気打ち合わせが終わり電気業者さんとの打ち合わせをしに 現場にいきました。 www.sasasatoland.com 現場確認しました。 先日打ち合わせが終わった電気配線の工事です。 綺麗に配線お願いします。 天井裏を這わせて配線…

【建築】中間検査に合格しました。

中間検査 本日は、現在建築中の現場で第3者機関の検査員の中間検査がありましたので立ち合いに行ってきました。 http://www.sasasatoland.com/entry/2017/01/25/180000 中間検査とは? ※※※ 特定工程を要する建物の場合、建築主は当該特定工程にかかる工事を…

【サッシ】を取り付けててみた。

サッシ(窓)の取り付け後 現在建築中の現場の確認作業にいってきました。 www.sasasatoland.com 外壁のプラスターボード(以下PB)が張られ、サッシの取り付けが終わっていましたね。 ***** サッシ(sash)とは、サッシュともいい、窓枠として用いる建材の…

【筋かい】在来軸組工法で必ず必要な部材

注文住宅の工事中に確認事項の一つに筋交いがあります。 筋交いとは? 『筋交い(すじかい)とは、柱と柱の間に斜めに入れて建築物や足場の構造を補強する部材である。「筋交」「筋違」とも表記され、ブレース(brace)とも呼ばれる。構造体の耐震性を強める効果…

家を建てるにあたって気をつけておくこと。

仕上げ工事の前の確認 大工さん作業が順調に進む中現場状況の確認を行います。この段階での確認は、設計図どおりに施行されているか、ビスぴっちは基準書どおりに打ってあるかなどを現場で確認します。 またお施主様のイメージと違ってないか(普通はここま…

【島田紳助のNSC抗議】から学ぶ成功のための3つの法則

島田紳助氏がNSCの抗議の映像をみて、正しい努力の仕方が成功するためのポイントだということを解説しています。 今のサト自身としてもすごい為になる抗議でした。 みなさんもこの動画をみて考えていきましょう。 結果とは才能×努力によって導かれる ****…

【注文住宅】上棟を終えて

2017年1月12日に上棟を行いました。 去年から着工していた現場の上棟(建前)でした。 www.sasasatoland.com www.sasasatoland.com www.sasasatoland.com www.sasasatoland.com 上棟時の心境 本日は5:00起床しました。「外、真っ暗やん!!」と思いながら最…

現場確認と業者さんとの打ち合わせ

現在建築中の現場に確認と業者さんからの質疑の打ち合わせにいってきました。 www.sasasatoland.com まずは大工さんとの打ち合わせ。 階段の収まりはどういう感じ?建具の色はこれであってるか?床下収納の大きさは?タイルの割付は?(下地の寸法) などな…

等身大フィギュアを壁につける3つの心得

みなさん等身大フィギュアをお家の外壁に取り付けることありますか? 「あるわけねーだろ!」と普通は思いますよ。 さとうは今日あるマーブルヒーローを取り付け依頼のために名古屋まで来ました。 あの大物ヒーローを運んでました!! - サトランドの記録 そ…

暖炉とプールが印象的!!

施工例として紹介します。 一年前に佐藤が現場管理として携わった建物です。最初この現場が始まる前の図面チェックの時に「でかい!!」という印象でした。平屋なのですが小屋裏収納もついているのでボリュームはありましたね。 この現場を進めて行く上で一…

クリスマス・イブ

今日は12月24日クリスマス・イブですね。 みなさんどうお過ごしでしょうか? 佐藤はもちろん朝から晩まで仕事でした。今年最後の工程を納めてました。 www.sasasatoland.com 住宅基礎が完了して今年最後の工程は外部配管と床下逃げ配管です。 外部配管とは住…

透湿防水シートを貼ってみた!!

透湿防水シートとはなんぞや? よく住宅の建築現場などで外壁が仕上げる前の状態を一度は見たことあるとおもいます。(意識して見ないかも) 現在建築中の現場で透湿防水シートの施工が入りました。 外部工事の重要な工程の一つなんです。ここがおろそかにな…

あの大物ヒーローを運んでました!!

今日は、ある特命を受けて名古屋市にいます。 朝から雨が降っていて、大丈夫かなぁと思いつつ現場に向かいました!! その特命とは、ある大物ヒーローを運搬するという任務です。 そのヒーローとは、こちら!! そう!誰もが知ってるマーブルヒーロー「スパ…

住宅の基礎の中見てみましょう!!

住宅の基礎の中、見てみた 今回は以前、ハイスピード工法で地盤改良を行った現場の基礎工事の進捗状況です。 www.sasasatoland.com 図面ではこのように表記されるのですが、お施主様からするとなんのこやらという人がほとんどではないでしょうか? この図面…

お家は建てて終わりじゃ悲しいですよね!!

定期点検!! 本日、お家の定期点検(アフターメンテナス)の2年点検にいってきました。 2年点検というと、お引渡しが終わって2年たった時点での点検です。 2年点検の一つ前が1年点検ですので、お施主様に会うの1年ぶりですね。 最初にお施主様とお話し…

【お家を建てる方必見!!】地盤改良工事

HySPEED(ハイスピード)工法とは HySPEED工法とは? 既存の地盤改良工法のようにあらかじめ決まった杭を使ったり、地盤を補強しない工事と異なり、 砕石パイルをその地盤にあうように確実な施工で1本づつ造り上げ、砕石パイルと砕石パイル周辺の地盤の支持…

【マンション購入予定の方必見!!】

マンションリノベーション現場!!進捗状況をお伝えします。 sato-yuki-xyz.hatenablog.com エコカラットの工事が完了しました。 「エコカラット」は、粘土鉱物などの微細な孔をもつ原料を焼成した内装用壁材です。 内装で使用するタイルみたいなものですね…

【これからお家を建てる方必見!!】

ZEH(ゼッチ)という聞き慣れない言葉。しってますか? ZEH ゼッチ とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。 住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消…