ダニーキャス
*****
ダニー・キャス(Daniel Kass、1982年9月21日 - )は、アメリカ・ニュージャージー州ヴァーノン(Vernon)出身のプロスノーボード選手。ハーフパイプ競技で、死をも恐れないエアが特徴。同時にパンクの香りが漂った選手である。彼は、2002年のUSオープンで「バック・トゥ・バック1080」を初めて成功させた。このことによって、彼はスノーボード界にハーフパイプの「大旋風」というべき革新をもたらした。彼の代名詞とも言える「バックサイド・ロデオ」や「キャサロール」は、スノーボードで最も難易度が高く素晴らしい縦回転の技のひとつである。
2002年のソルトレイクシティオリンピックと2006年のトリノオリンピックにおいて2度の銀メダルを、USオープンでは3度の金メダルを獲得した。またX Gamesでも幾つかのメダルを獲得してきた。兄であるマット・カスや友人たちと共に、スノーボードのグローブからウエア、そしてゴーグルを扱う「グレネード・グローブ」と言うブランドを立ち上げ、事業を展開している。彼の以前からのスノーボード仲間たちもプロの選手であり、グレネードとスポンサー契約を結んでいる。現在、カリフォルニア州マンモス・レイク在住。
*****
生年月日: 1982年9月21日 (34歳)
身長: 165 cm
体重: 61 kg
リザルト
- 2001年
- U.S. Snowboarding Grand PRix - 1位
- 2002年
- U.S. Snowboarding Grand Prix - 3位
- ソルトレイクシティオリンピック - 銀メダル
- 2004年
- Chevy U.S. Snowboarding Grand Prix - 3位
- X GAMES ASPEN - 2位
- バートンUSオープン - 1位
- 2005年
- X GAMES ASPEN - 2位、3位
- バートンUSオープン - 1位
- 2006年
- U.S. Snowboarding Grand Prix - 2位
- X GAMES ASPEN - 3位
- トリノオリンピック - 銀メダル
- Abominable Snowjam - 3位、3位
- 2007年
- Abominable Snowjam - 1位
- 2009年
- バートンUSオープン - 1位
今日はこの辺で。
![オークリー 眼鏡対応 ゴーグル OAKLEY O2 XL Danny kass Signature ダニー キャス [59-198J] オークリー 眼鏡対応 ゴーグル OAKLEY O2 XL Danny kass Signature ダニー キャス [59-198J]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41iS-eNSUYL._SL160_.jpg)
オークリー 眼鏡対応 ゴーグル OAKLEY O2 XL Danny kass Signature ダニー キャス [59-198J]
- 出版社/メーカー: オークリー OAKLEY
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る